Q、引越しの準備はいつから始めればいいの?
A、できるだけ余裕をもってはじめた方がいいと思います。約1か月前から準備を目安にいかがでしょう?
時間がない方へおすすめの、らくらくプランなどのご用意もありますので、是非お問い合わせ下さい。
Q、引越し当日までにでたゴミはどうすればいいですか?
A、引越しの際、困るのは不用品の処分です。当社では、引越しと同時に不用品の回収をサポートいたします。
もちろん引越し当日、急な不用品の処分も対応致します。
当日あわてることがないよう、できれば事前に不用品の確認をしていただき、ご連絡いただけるとありがたいです。
Q、引越しの荷物が予定より増えてしまった場合、どうすればいいですか?
A、お運びする量が大きく変わってしまった場合は、できるだけ早急にご連絡ください。
その状況によっては再見積もりが必要な場合がございます。
手配のトラックに積みきれない、といったケースをできるだけ避けたいですね。
Q、運んでもらえないものはありますか?
A、現金、通帳、印鑑類の貴重品や、高価な美術品、骨董品はお運びできません。
また、灯油、ガソリン等の引火の恐れのあるもの、腐食物も、お客さまのほうでお運び下さい。
動植物にも制限がございます。詳しくは係りの者にご確認ください。
ご相談いただければ、最適なご提案をさせていただきます。
Q、家具の中身は入ったまま運べるの?
A、基本的には家具の中身は空にしてください。
ただ、簡易的なプラケースの中身、衣類に関してはそのまま運ぶことも可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
Q、荷物を一時的に保管してもらえますか?
A、お任せ下さい。自社保有のトランクルームにて、短期から長期までお預かりします。
最新セキュリティー完備、環境にまでこだわっております。
Q、追加料金は発生しますか?
A、ご契約内容に変更がない場合、追加料金はありません。